2020-01-01から1年間の記事一覧

今年の総括と、今後のブログ運営について

前々回記事でお借りしていたWhite Devil 3sは、先方へ支払いを済ませて私の所有となりました。 yuki3.hatenablog.jp 音質については来年に「G Ride Audio White Devil 3s(2)」の記事を立てます。 今回の記事はタイトルの通りです。 1月にCHORD QUTESTとEni…

再生回数多めなクラシックCD(2)

説明は前回記事を参照 yuki3.hatenablog.jp ボザール・トリオのフォーレ、サンサーンス。 中古CD漁るときPHILIPSレーベル見つけるとそれだけでwktk(死語)しません? www.discogs.com www.discogs.com レストカール:「この世のむなしさ」についての8行連詩…

G Ride Audio White Devil 3s (1)

表題のケーブルをフォロワーさんからお借りしています。気に入ったら買い取ってほしいとの事で、その場合の価格相談も済ませていますし、モノは良いと判断できているのでその流れになるでしょう。1月中旬にReviewを書きますので今回は写真のみ。 最近ようや…

再生回数多めなクラシックCD(1)

クラシックに興味を持ち始めてから1年半くらい経過し、Lumin L1のClassicフォルダには150GBの購入した音源が入っています。Classic以外は10年で220GBなので、購入スピードの早さに自分でも驚いていたり。世間の音楽好きから見ればこれでも少ない方かもしれま…

ThunderData Bonn N8 & Topping P50

前回記事更新作業中は、English Electric 8 Switchをアンダンテラルゴからお借りして検討中の状況でした。 English Electric 8 Switch しかし返却後に購入したのは、ThunderData Bonn N8でした。 理由としては、シャーシと足、LEDの光量調節といった部分でし…

ClearForce-1 Lanターミネータ

かえでさん制作LANターミネータ ClearForce-1を3個購入しました。 第五期製作分は11月中旬からの出荷予定になります。https://t.co/oSrX24YB7Y — かえでとけーぶる (@kaedecable1) 2020年10月28日 AXIOMTEK産業用PCはLAN×4なので、まず前面の空きポートに。 …

Organic Audio IC

Organic Audio Interconnect RCA 当面Kimber Select KS1020との併用ですが、メインはOrganic Audioになりそうな気配です。 定価11万円→ヤフオク3万円即決という非常にお得な買い物でした。 現在は全く同じ外観?のReferenceにアップデートされて18.5万円にな…

NORDOST TYR2 USB

Heimdall2 USBをLUMIN L1に移して、QUTESTには上位のTYR2を購入しました。 NORDOSTの輸入代理店エレクトリにはTYR2 USBは個別ページとして掲載されてはいませんが、インコネやSPケーブルと同様に実際には存在していて、価格表のPDFに「TYUSB」表記で載ってい…

AUDIO SCIENCE REVIEW

最近の情報収集は海外のサイト・フォーラムを頼ることが多くなりました。 Head-Fiも頻繁に巡回していますが、今回はDAC・アンプ・ヘッドホンについて詳細な測定結果を公表している 「AUDIO SCIENCE REVIEW」について取り上げます。 www.audiosciencereview.c…

ORPHEUS Khloe USB(自宅試聴記)

U-AUDIOさんに自宅試聴希望のmailを送り、7日間聴くことができました。 結局は、Nordost TYR2 USBを購入することに決めて、ORPHEUSは見送りの形になりましたが、せっかくなので音の傾向だけでも記しておきます。 比較対象は同じ10万円台前半でSILVER RUNNING…

CHORD GroundARAY

CHORD GroundARAY BNC 購入2週間で馴染んできたのでReview DC Power Booster 2本目はDC→microUSB変換でCHORD QUTESTへ 方向性としてはHigh Fidelity Cables MC-0.5 Helix+と似ています。 人間の体に例えると、わかりやすく筋トレで二の腕を太くした感じがケ…

Andante Largo -One Week Trial-

アンダンテラルゴのレンタル試聴サービスを申し込み CHORD SARUM T(RCA・USB)GroundARAY BNC上記製品を自宅で1週間試聴することができました。 www.andante-largo.com このうち、GroundARAY BNCについては自宅試聴期間中にフジヤエービックに注文、取り寄…

SILVER RUNNING

SILVER RUNNING DC Power Boosterを購入した際のReviewは、HPのVoiceに掲載させて頂きました。 silver-running.storeinfo.jp これに続き、Ultimate Generation USBの試聴機をお借りすることができました。 メールのログから感想の部分を抜粋します。 音場を…

ケーブル道楽

何やら異常に太いケーブルが( 今回はSyunyata Research Anaconda Helix Alphaを買ってみました。 15年ほど前?33万円で輸入販売されていたようで、中古9.8万円で購入。 ケーブル自体はさほど重くないのですが、例によって挿入角度は僅かに垂れるので。 Tran…

KIMBER SELECT KS-1020

現在は後継KS-1026が出ています。これは旧型KS-1020で当時定価15万円→中古6万円でした。 銀線と銅線のハイブリッド構造で、よくある銀コーティング銅とは異なります。 個人的には銀コート系はあまり好みではないです。特に低価格帯の銀コートは最悪で、歪み…

High Fidelity Cables MC-0.5 Helix+

実はMC-0.5は前回記事に上げる前から1年以上使用していましたが この度、上位のHelix+に交換しました。 空コンセントは1箇所しかないので、無印は売却しています。 電源供給構成 ⑴ GOURD GCP-663 → Audio Replas SBT-4SZ-MK2 ① PAD TANTUS(Oyaide M1・F1換…

High Fidelity Cables MC-0.5 Magnetic Wave Guide

Audio Replas SBT-4SZ-MK2 , High Fidelity Cables MC-0.5 磁気の力で導体を流れる電子を中心に凝縮させるというアイテムで、電源タップの空きコンセントに使用します。 ストレートの電源タップ、例えば4個のコンセントが一列に並んでいる場合は、インレット…

侮れない中国メーカー

BRZHiFi DC Adapter 12V 4A 「Audio Storage」Lumin L1の外部電源。手始めに導入したのは中国メーカー製となりました。 使用上の注意としてはDC出力は2ピンとなっており、本体背面とケーブルそれぞれに「① ②」と刻印されていて、その通りに接続する必要があ…

LUMIN L1 ......The Music Server?

LUMIN L1 The Music Server タイトル末尾に「?」と付いているのは、このNASの特殊な仕様 『ファイルの追加・削除はUSB接続で行う』 LAN接続ではファイル管理できないのですよ。 知ってて買いましたけど・・・ もはやNASではないと言っても過言ではない 私は…

ミニマムブーム

かつては私も、大きくて重いオーディオ機器に憧れを抱いたものです。 当時は、ACアダプターなんて以ての外、大きな電源トランスを積んだ方が良いに決まっている、そう思っておりました。 CHORD QUTESTとの出会いは、私のそうした既成観念を大転換させるに十…

NOSマルチビットから超オーバーサンプリングへ

私は3年前に、NOSマルチビットDAC(MHDT PAGODA) を導入して以来、「ある感覚」に悩まされずに済むようになりました。 しかし昨年末に突然PAGODAが故障したので、またDACを再検討することに。 (修理に出している間、音楽が聴けない環境になってしまうので…

オーディオマニアの条件

・プラグは垂直に刺し込まれていなくてはならない ・ケーブルは床に接触してはならない こうしたことが「気になる」方は、立派なオーディオマニアです。 一般的な目線から見たら、几帳面というより神経質に見えるぐらいでちょうどいいのです。 別に「ケーブ…

Transparent Power Link MM

10年以上前のハイエンドケーブルですが去年安く入手しました。現行は新シリーズと捉えた方が良いかもしれませんが、とりあえず4世代前の設計という認識です。 Enigma Acoustic Athena A1に採用。 非常に取り回しに苦労します。中央コアユニットが重いので、…

Enigma Accoustics Athena A1 ~Impression~

このHPAについて、国内で音質を詳しく書かれた方はおそらくいないと思います。 まず、入力段で真空管(ECC82)採用と言っても基本線は出力段のトランジスタの音と考えて問題ないでしょう。 音の立ち上がりは速い方で、若干収束は緩めなタイプとなります。 ド…

CHORD QUTEST ~Impression~

高域情報量については、明らかに実売20万円のクラスを超えた再現力を有しています。しかしこれは元のCDデータを引き出す「再現」ではなくて、WTAフィルターのアルゴリズムによる「再創造」という文脈で捉えた方が適切でしょう。煌めきのある華やかな高域です…

Chord Qutest & Enigma Accoustics Athena A1

年末にPAGODA DACの左チャンネルから音が出なくなる故障が発生 年明け3日に思い切ってHPAも一緒に変更してシステムを一新 Enigma Accoustics Athena A1→Final D8000(シルバーコートケーブル) 注:実際はこのような色をしていません。レタッチで遊んでいる…