OCTAVE V16 Single Ended 試聴記

試聴場所は「オーディオみじんこ」です。QBT処理を依頼してテーブルにケーブルを広げた際に関係のない私物を誤って一緒に置いてしまい、気付かずに帰宅してしばらく経った後に忘れ物のメールを頂きました。後日それを回収に行ったところ、目の前に鎮座するOCTAVEに度肝を抜かれました・・・。これはNOCTURNEケーブルの試聴システムとして設えられたものであり、もちろんここでOCTAVEが購入出来るわけではありませんので。

しばらくEsotericのNWP内臓4pin XLRヘッドホンアンプでデモされていましたが、荒川店主のお話ではこれを手放してOCTAVEと入れ替え(オプション電源は無しで本体のみ)、単体DACはAyreを導入されたようです。

今日は写真無しです。暑くてNikonの📷はお家でお留守番してます・・・

www.phileweb.com

 

OCTAVEはミッドレンジが濃くて熱い躍動感のある音で、(私の好みの方向性とは一致してませんが)一聴してインパクトが強く「これは良い音だ!」と感じる人は多いと思います。これに比べると同日にeイヤで聴いたGOLDMUNDは相当に薄い・・・。OCTAVE真空管アンプなのに緩くてトロッとした要素は微塵もないので、そのギャップには戸惑うかも?

ゲイン設定を確認していませんが、UTOPIA SGで9時まで回せない程に高出力でした。これなら駆動力の面ではSUSVARAでもまず問題ないでしょう。

ドライバをグイグイ動かして音像が太く強くビシッと屹立する男性的なサウンドで、高域がやや荒くUTOPIA SGでは音源によってはガラガラした印象を受けます。大まかな傾向では、この充実感を優先して高域の荒れが許容できるかで決まると思います。NOCTURNEケーブルは少し色を乗せて潤いを足し、高域の刺激の強いポイントを緩やかに落とす傾向があるので、UTOPIAの標準ケーブルではもっと乾いてキツさが強くなるのでは?(比較はしてませんが)

 

OCTAVEの試聴記として書きましたが、オーディオみじんこさんの本来の目的はNOCTURNEケーブルの認知と販促ですから、試聴して気に入った方はオーダー検討してみてねー(ユーザーによる宣伝)

mijinko.jp