音の色について


f:id:les2134:20190511164109j:image

文字が小さい・・・なので書き直し。

 

私が良く使う「音の色」とは

鳴っている楽器そのものに色が見えるわけではなく

それよりもっと基底にある「背景」の色温度を指します

 

私の感覚では、現代オーディオはこの色温度が8000kぐらいに

「青白く」見えます。不自然に寒々しいのです。

家の音は、5000k程度に合わせています。10年前に生産完了した

PCM1704マルチビットDACを使っている一因は、実はこの点にあります。

 

もっと古い時代の製品は、さらに音の色が赤みを帯びて暖かくなり、

オレンジ系や煉瓦色に近づいていきます。